こんにちは。さえこです。
さえこ
・軽くて扱いやすい
・油控えめでヘルシー
・もちろん美味しく調理♩
が最高ね!
ということで今回は
- 600万台売れている万能フライパンのオールパン、ワイドオーブンって実際どうなの?
- お鍋の重量の比較は?
「アサヒ軽金属 万能フライパン ワイドオーブン オールパンの実際の口コミと重さの比較」
を記事にしました。
現在、ワイドオーブンの単体での販売は終了してしているようです。ですが、ワイドオーブンーブンとオールパンの機能は同じなので、同一記事にしていす。
アサヒ軽金属のオールパン、ワイドオーブンなどの鋳造のお鍋は、国内で600万台売れているそうです(2021年現在)
わたしは過去に、アサヒ軽金属、ビタクラフト、フィスラー、ルクルーゼ、ストウブ、南部鉄、ティファールなどを使ってきて
さえこ
ワイドオーブンを実際に使っている感想は
- 油なし調理
- 軽くてお手入れが楽
- 簡単で美味しい
この記事が、お鍋の買い替えや買い足しを検討している方の参考になれば嬉しいです。
タップできるもくじ
【アサヒ】ワイドオーブン・オールパン・ オールライトとは?
アサヒ軽金属工業の技術が使われている万能フライパン、深型でフライパンとしてもお鍋としても使えます。
さえこ
お鍋でパンが焼ける!
実際に焼いた人の口コミが多くありました。好きな小麦粉を使ったり添加物なしのパンがお鍋で焼けるのですね!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
油無しでヘルシー料理 作ってみました!チキンソテー・パンケーキ・バナナケーキ
チキンソテー
油はひきませんが、チキンから出る油で十分に焼けます。
ガラス蓋して蒸す際には、みるみる鶏肉に火が入る様子がみてとれます。鶏肉は柔らかく、野菜が甘いです。
パンケーキ
油無しで焼きました。
表面がしっかり焼き締められ、焼いている時には、糖分が焼ける良いにおいがしてきます。
濡れふきんは使いませんが、均等に焼目がつきました。
バナナケーキ
見た目は小さなパンケーキですが、完熟したバナナを1本入れました。
1度にお玉2杯分を焼き、くっついてしまったので、焼いた後で切り離しました!
断面もふっくら焼けました。
チー
アサヒ軽金属工業の技術とは?
創業(昭和19年)以来のノウハウを活かした手造り製法です。
- 蓄熱性の高い手造りの材質 多孔質アルミ
- 焦げつかず、傷つきにくい 独自の4層コーティング
- 優れた硬度による耐摩耗性と耐熱性 セラミックホーロー加工
- オーブンにもそのまま入れられる 着脱式ハンドル(※オールパン ゼロクリア)
引用:アサヒ軽金属 公式サイト
お鍋の表面はキラキラしています。
鍋の裏の作りもしっかりしています。
ワイドオーブン・オールパンと オールライト比較 サイズ一覧
ワイドオーブン・オールパン・ オールライトは用途が近いため、比較の対象になりますので、取り上げてみました。
- ワイドオーブン・オールパンはデザインのみ違い機能は同じ
- オールライトは上記が軽量化されたもの
さらにアサヒ軽金属さんに違いを確認したところ、
- 表面の加工は同じ
- 蓄温性の高い材質を、オールパンとワイドオーブンは底面、側面に使用
- 蓄温性の高い材質を、オールライトは底面に使用
- オールライトは再加工に非対応
とのことでした。
オールライトは軽量なので、使う際は、多少の火加減の調節が必要とのことでした。
それぞれのサイズを簡単に紹介させていただきます。引用:アサヒ軽金属 製品スペック
ワイドオーブン(現在単体で販売されていません)
両手なべタイプ
ワイドオーブン | 本体(L) | 本体(S) | |||
外径 | 23.5cm | 23.4cm | |||
高さ | 9.2cm | 4.5cm | |||
最大長 | 30.5cm | 30.5cm | |||
ワイドオーブン 本体(L)(S)セット時 |
高さ13.2cm |
オールパン ゼロクリアとゼロ
両方とも着脱式ハンドルで、ゼロクリアはガラス蓋、ゼロはシリコン蓋です。
26 | 24 | 22 | 20 | ||
オールパンゼロ ゼロクリア 着脱式ハンドル |
外径 | 26cm | 24cm | 22cm | 20cm |
高さ | 7.7cm | 7.7cm | 7cm | 7cm | |
最大長 | 46.5cm | 44.5cm | 40cm | 38cm | |
底厚 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 | |
ハンドル無し最大長 | 33.5cm | 31.5cm | 27cm | 25cm |
オールパン
固定式ハンドル
26 | 24 | 22 | 20 | ||
オールパン 固定式ハンドル |
外径 | 26cm | 24cm | 22cm | 20cm |
高さ | 7.7cm | 7.7cm | 7cm | 7cm | |
最大長 | 45cm | 43cm | 39cm | 37cm | |
底厚 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 |
dal
オールライト
軽量化モデル
26 | 22 | ||||
オールライト | 外径 | 26cm | 22cm | ||
高さ | 7.1cm | 6.5cm | |||
最大長 | 44cm | 39.7cm | |||
底厚 | 4.7mm以上 | 4.7mm以上 |
ワイドオーブン・オールパンと オールライト重さ比較一覧
重さを比較しました。
26 | 24 | 22 | 20 | ||
オールパンゼロ ゼロクリア 着脱式ハンドル | 約1.1kg | 約1.0kg | 約0.8kg | 約0.7kg | ※高さ、重量はすべて蓋・ハンドルを除く。 |
オールパン 固定式ハンドル | 約1.2kg | 約1.1kg | 約1.0kg | 約0.9kg | ※高さ、重量はすべて蓋を除く |
オールライト | 約0.95kg | 約0.8kg | ※高さ、重量はすべて蓋を除く | ||
ワイドオーブン 本体(L)外径23.5cm 容量2.8L 本体(S)外径23.4cm 容量1.2L |
本体(L) | 本体(S) | |||
約1.1kg | 約0.9kg |
※ワイドオーブンは高さにより容量が異なります為、おおよそでお考え下さい。
※表記のオールパンゼロとゼロクリアはハンドルなしの重量のため、ハンドル分の重量が加わります。
ルクルーゼ・ストウブと重量を比較したら?
おしゃれで人気の2つのメーカーのお鍋と、重量を比較しました。
容量でなく同じ外径同士で比べています。
26 | 24 | 22 | 20 | |
ストウブ ピコ ココット | 5.7kg | 4.6kg | 3.98kg | 3.6kg |
ルクルーゼ ココットロンド | 5.3kg | 4.3kg | 3.6kg | 2.8kg |
さえこ
上記は煮込み料理が得意なお鍋ですが、重いですね。。
年齢を重ねたら日常使いは難しいかもしれません。
使った感想
こびりつかず洗うのが楽
油無しで約2年ほど使用していますが、全然こびりつく気配はありません。
もちろん、金属のフライ返しは使わないなど、傷には気を付けています。
こびりつかないので、こすらずとも汚れがスルスル落ちます。
woof
適温計は必要?
適温を知らせてくれる適温計は便利ですが、「チン!」と高く割と大きめな音がするので、びっくりします。
なぜか、鍋から適温計を外して冷めたあとも、再度「チン!」と鳴り、2度びっくりします 笑
チンとなるまでの時間を測ってみたら「中火で2分半~3分」でした。
さえこ
レシピ本より適温計を使わない場合について抜粋しました。
強火で1-2分加熱した後、少量の水を振り入れてください。その水滴がたま状にコロコロと転がれば適温です。
振り入れた玉がたま状にならずジュワーと広がるようなら、まだ温度が低いのでもう10~20秒くらい強火で加熱してください。
さえこ
蓋の蒸気穴について
蓋の蒸気を逃がす穴は、
オールパン 小サイズ22cmとワイドオーブンは蒸気穴無し
オールパン 大サイズ26cmは蒸気穴有です。
穴がなくても蓋とお鍋の隙間から蒸気が逃げるとのことです。
レシピ集あれこれ(もくじ)


レシピ集もいろいろ発売されています。
さえこ
ここで、「もくじ」だけお見せしますと、作ってみたくなるレシピがずらりと並んでいます!
まいにちレシピ/オールパン・ワイドオーブン
本格派スイーツ&パン/オールパン・ワイドオーブン
定番料理/オールライト
オールライトは同じメニューでも、オールパン、ワイドパンと火加減の調整方法が若干違う箇所があります。
再加工について
ハンドル以外の表面と底面は再加工してもらえます。
口コミには、新品のようになり退院(戻って)したというコメントがたくさん見受けられました。
再加工サービス料金
サイズ・種類を問わず1台につき
一律 5,500円(税抜)※弊社への送料はお客様負担にてお願いします。返送時の送料につきましては弊社が負担させていただきます。
通常約3週間前後でご返送いたします
また、再加工の際の色指定はできません。
口コミを見るとショコラ(茶色)になって戻ってきたという口コミが多くみられます。
dal
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
おわりに
朝日軽金属の万能フライパン「ワイドオーブン」と「オールパン」のレビューをご紹介しました。
600万台販売されているのもうなずけますね。
この記事がワイドオーブン、オールパン、オールライトと迷った時の参考になれば幸いです。(私もとても迷いました!)
\オールパンの購入はこちら/
\\ふるさと納税(兵庫県加西市)はこちら//
ワイドオーブン・オールパンのレビューはこちら



アサヒの圧力鍋(ゼロ活力なべ)のレビューはこちら

\\ 楽天の公式ショップでは”ポイント増量“”クーポン”が頻繁に実施されていてお得です //
楽天アサヒ軽金属工業公式ショップ