こんにちは、さえこです。
woof
チー
さえこ
という方へ向けて、プチプラでおすすめの「エチュセのアイエディション マスカラベース」の口コミを書きました。
わたしはまつ毛が下向きに生えていて、マスカラを塗っても時間とともに下がってきてしまいます。
dal
デパコスからドラッグストアまでいろいろ試して、現在、継続使用しているのは「エチュセのアイエディション マスカラベース」、3本目です。
その使い心地は
- 繊維が入っているのにカールキープ力が高い
- カラーバリエーション豊富で、マスカラとしても使える
- 1000円~1500円と嬉しいプチプラ♩
この記事ではエテュセマスカラベースの
・コスメ大賞を受賞した「透明ブラック」
・ウォームタイプの限定色「モカブラウン」
の口コミ情報です。
タップできるもくじ
エチュセ マスカラ下地「透明ブラック」
まず1本目は、コスメ対象を受賞したアイエディションの「透明ブラック」
ブラシの形は先は細くなっているので、細かい箇所も塗りやすいです。
チー
「透明ブラック」使用感
繊維入り
透明ブラックの液体に、黒い繊維が入っています。
ブラシは軽くて、繊維もつきやすくて、重ねると簡単に長さを出すことができます。
さえこ
そして、透明度があるけど黒なので、ベースだけでも自然な目力がでます。
マスカラをつける前
マスカラを付けた後
ナチュラルなまつ毛があっという間に完成します♩
カールキープ力が高い
わたしはまつ毛が下向きに生えていて困っていましたが、朝つけて夜までカールキープしてくれます。
繊維も落ちる事がなく快適でした。
dal
「透明ブラック」使い方
ビューラーでまつ毛をカールした後、コイルをまつ毛の根もとにあて、毛先に向かってまつ毛を持ち上げるようにつけます。
その後、コームでとかしあげるように仕上げます。
「透明ブラック」落とし方
ウォータープルーフなので、クレンジングオイル等の油性メイク落としまたは目もと用メイク落としをお使いください。
さえこ
エチュセ マスカラ下地 ウォームタイプ限定「 モカブラウン」
2本目はウォームタイプの限定職「モカブラウン」です。
モカというからには、黄色みが少ないブラウンです。
ウォームタイプ「 モカブラウン」の使用感
ふわふわの長さのまつ毛になる
こちらも「透明ブラック」と同じく繊維が入っているのですが、ブラック+1.5倍長い繊維の2種類が入っています。
なのでふわふわ感のある、長さのあるまつ毛になります。
実際つけてみると、繊細なまつ毛に。
重ねるとどんどん長さが出ていき、楽しくなります♩
【マスカラ下地をつける前】
【つけた後】
モカブラウンは明るめなので目力はあまり出ませんが「はかなげな感じが」気に入っています。
さえこ
カラーは4色展開です。
- アッシュラベンダー
- シア―ブラック
- バーガンディーピンク
- モカブラウン
さえこ
カールキープ力が高い
こちらも、透明ブラックを同じで下向きに生えているまつ毛を、夜までカールキープしてくれます。
dal
ウォームタイプ限定「 モカブラウン」の使い方
2Stepで、ブラシ上側のコイルと下側のコームを使います。
1 上部分のコイルでまつ毛を根元から毛先に向かって持ち上げる。
2 コームでとかし上げるように仕上げる。
デメリットは、丸いブラシと違い、コームをまつ毛にあてるときに、どこをあてても良いわけでないから、持ち方に気を付けるという点です。
ブラシは「とかしあげるように使う」のがポイントです。
さえこ
ウォームタイプ限定「 モカブラウン」の落とし方
ウォータープルーフなので、クレンジングオイル等の油性メイク落としまたは目もと用メイク落としをお使いください。
エチュセ マスカラ下地 が買える店舗
エチュセ マスカラ下地ですが、購入できる店舗は、百貨店、ドン・キホーテ、ロフト、ドラッグストアなど全国に1000件以上あります。
また、通販でアマゾンや楽天でも取り扱っています。
さえこ
おわりに
人気のプチプラコスメ、エチュセのマスカラ下地をご紹介しました。
気軽に使って目力も欲しい時は「透明ブラック」、今日は繊細なまつ毛にしたいなという時は「モカブラウン」と使い分けています。
ウォームタイプの「シア―ブラック」なら、繊細かつ目力も手に入りそうです。
どちらも
- 軽量処方の繊維入り
- カールキープ力は抜群
- 小さめ10cmで持ち運びやすい
と、だれでもキレイなまつ毛になれますよ!!
カラバリも豊富だから、ぜひ色々なカラーで楽しみましょう♪
\\おすすめのアイブロウはプチプラで//
