【メイソンピアソン 口コミ】ヘアブラシ界のロールスロイスって効果があるの?|10年間愛用する4つの理由

メイソンピアソンブラシ

こんにちは、さえこです。

年齢を重ねると髪質も少しずつ変わってきます。

woof

・髪の艶がなくなってくるわ。
・頭皮も固くなってきたような…。

 

悩みはあるけれど、大切な髪と今後も仲良く付き合っていきたいですね。という事で今回は、

チー

  • 髪と頭皮におすすめのブラシを知りたい
  • 「ブラシ界のロールスロイス」と評されるメイソンピアソンのブラシって実際どうなの?

という方へ向けて

「メイソンピアソンのヘアブラシを10年愛用している口コミ」の記事を書きました。

 

私がメイソンピアソンを使い始めたきっかけは、薄毛に悩む友人へのプレゼントを求めにお店に行った際に、自分も気に入ってしまい、購入しました。

差し上げた友人も気に入ってくれて、私もかれこれ10年ほど毎日愛用しています。

調べてみたら、芸能人やモデルさんの愛用者も多いことがわかりました。

愛用者
  • 木村佳乃さん
  • 紗栄子さん
  • 梨花さん
  • 平子理沙さん
  • 佐々木希さん

…と美髪の方々が愛用されていますね。

メイソンピアソンの特徴はというと、

  • 最高級の猪毛ブラシ
  • 毛の硬さやサイズを選べる

私が実際に使って感じた効果は

POINT
  • 髪に艶が出る
  • 静電気がおきにくい
  • 痛き気持ち良い頭皮のマッサージ効果
  • 寿命が長い

などを、実感しています。

さえこ

頭皮と顔はつながっているから、頭皮マッサージへの刺激は顔のシワ、たるみにも良い影響があります

 

この記事では、実際に使ってみて買った良かった~と日々実感しているイソンピアソンのヘアブラシ」の口コミ情報をご紹介します。

 

【英国伝統の高級ヘアブラシ メイソンピアソン】



【創業150年 イギリス】ヘアブラシ界のロールスロイス

ロールスロイスといえば「最高級」「歴史がある」が連想されます。

メイソンピアソンはヘアブラシ界のロールスロイスと評される中で、

150年前に創業してから、一貫している点が2つあります。

最高級の猪毛(黒毛)を採用

創業者のメイソンピアソンは「ブラシは猪毛に限る」と結論づけており、猪毛のなかでも最高級の北インド産を採用しています。

ヘアブラシは静電気がおきにくい豚毛や猪毛が人気ですが、猪毛は、豚毛に比べると太く硬く、コシがあるため、頭皮に刺激を与え、櫛通りが良い特徴があります。

熟練の職人によるハンドメイド

熟練の職人による手作業で、なかには70年間、務め続けた職人をさんもいるそうです。

手作りならではの温かさが、飽きられない魅力に繋がっているのかもしれませんね。

ヨーロッパの伝統的なブランドらしいあり方ですね♪

dal

 

メイソンピアソンの価格

先にデメリットを書きますと、最高級のヘアブラシなので、価格もヘアブラシとしては高級です。

さえこ

う~ん、正直言ってお値段で迷いました
ポケットブリッスル 13,200円
ハンディブリッスル(クリーニングブラシ付き) 20,900円
ポケットエクストラ 18,700円
ハンディミックス 15,950円
ポケットミックス 11,550円

価格が抑えられているブラシは機械生産が多いでしょうが、一流職人の手作業による工程では、価格が上がるのではと想像できます。

ただ、コスパで考えてみると、

さえこ

10年も使っているし、品質は自信をもてるし、買って良かった!後悔は無しです!

 

メイソンピアソンを10年愛用する4つの理由

メイソンピアソンブラシ

ブラッシング時に静電気がおきない

「パチッ」とする静電気は不快なだけでなく髪にダメージを与えます。

静電気は、髪のキューティクルを剥がし髪のいたみを進めてしまい、さらに、髪にほこりが付き易くなります。

メイソンピアソンに使われている猪毛には、適度な水分と油分が含まれているので、髪に大敵な静電気が起こりにくいです。

さえこ

No 静電気![

 

艶がでて、髪が落ち着く

もともとパサつきがちで、少しクセがあるため広がりやすい髪です。年々うねりも出てきました。

メイソンピアソンでブラッシングすると艶がでて髪が落ち着き、まとまります。

ハイライト_横

ツヤが出る理由は

POINT
  • 猪毛は使うほど油分が馴染むので、より髪に優しく変化します
  • 頭皮を刺激するから、毛根部の栄養分を髪全体に行き渡せる

さえこ

髪にツヤあると生き生きした印象になるから、時間が無い時でも艶感には気を使っています。

 

頭皮のマッサージ効果が気持ちいい!顔のしわやタルミ対策にも

猪野毛は硬めなので、ブラッシングすると頭皮を刺激し、血行促進につながります。

頭皮は顔の皮がつながっているから、頭皮の血行が良くなると、顔のしわやタルミの改善にもつながるそうです。

実は顔への効果も期待して買いました!

dal

 

メイソンピアソンのブラシが頭皮ケアにぴったりな理由は、

POINT
  • 猪毛の硬さ
  • ブラシのクッション性

 

ブラシの硬さが豊富

ブラシの硬さは、猪毛の種類と、ナイロンミックスのものとで違ってきます。

硬い→柔らかい順に並べると

エクストラシリーズ 硬質猪毛100% 髪のボリュームの多い方、強めのブラッシングをお望みの方。
ミックスシリーズ 猪毛とナイロン クセ毛・髪質の硬い方には、ブラシ通り抜群のミックスタイプ
ポケットブリッセル・ハンディブリッセル 猪毛100% 一番人気を誇るオールマイティに使えるタイプ
センシティブ・チャイルドシリーズ 軟質猪毛100% お子様やシニアの方などの繊細な髪質にも対応

 

わたしが使っているのは「ポケットブリッセル」。

標準の硬さですが、最初に使った時は、「ムム?!硬い」とびっくりしました。

ところが、すぐに慣れて、ブラッシング時の痛気持ち良さが、リフレッシュできる快感になりました。

さえこ

今ではやみつきです

過去に1度、スポーツジムで紛失しましたが、他のブラシでは物足りず、再度買い直したくらい、メイソンピアソンのブラッシングにハマっています。

 

ブラシのクッション性

メイソンピアソンブラシ

髪をとかしていると「ザクザク」と耳に心地よい音がします。

ブラシ本体の中が空洞になっていて、頭皮に当たる時にクッション性があります。

クッション性のおかげで、硬い猪毛でも頭皮を傷つけずに血行を良くしてくれます。

 

長さの違う猪毛

メイソンピアソンブラシ

2種類の長さの猪毛は程よい段差で植え込まれており、快適なブラッシングへと導いてくれます。

 

 

寿命が長く一生モノのブラシと言える

公式ページにこんなエピソードが載っていました。

ある80歳の老婦人が同社のヘアブラシ1本を何十年以上にもわたって愛用し続けたというもの。
ひとりの女性の人生に寄り添い、愛され続けたヘアブラシ。

 

私のメイソンピアソンは10年愛用しているので、持ち手部分のロゴが薄くなっています。

しかし、猪毛はピンとしてしっかりしていて、衰えていません。

メイソンピアソンブラシ

何歳まで使うかわかりませんが、80歳の老婦人のように人生に寄りそうヘアブラシになりそうです。

長く使える良い物はまさに「一生モノのヘアブラシ」と言えるでしょう。

 

愛用している理由の番外編は

 

デザインが素敵♩

ピンクは珊瑚のようなピンク、ダークルビーは若干赤みよりのこげ茶です。

パット部分は落ち着いたオレンジで、配色がキレイです。

ロゴもゴールドで高級感があります。

さえこ

どの色もクラシックな色合いがおしゃれ♩

 

【英国伝統の高級ヘアブラシ メイソンピアソン】




メイソンピアソン|使用方法の紹介

主に朝と晩、日中も気分転換にブラッシングします。

就寝前にブラッシングすると、1日の疲れがリフレッシュされるからお勧めです。

1 毛先をかるくほぐす

2 襟足から頭頂にむけてとかす

3 耳のうしろから、側頭部を髪の生え際から頭頂に向けてとかす

※「乾いた髪」に使用します。

 

ヘアオイルは一緒に使ってよいの?

⠀ヘアブラシを長持ちさせるために、製品(特にオイル)とパッドが直接接触しないようにすることをお勧めします。 ⠀⠀

 

メイソンピアソンのお手入れ

メイソンピアソンブラシ

お手入れ方法は

・手入れ用のブラシでそうじする

・水洗いする

方法があります。

掃除はマペペのブラシクリーナー

メイソンピアソンのブラシの掃除用ブラシも販売されていますが、私は「マペペのブラシクリーナー」を使っています。

やさしく撫でるだけで、ブラシについたホコリ、髪の毛が取り除くことができるので重宝しています。

チー

価格も控えめです

 

メイソンピアソンの選び方|迷ったらコレ!

メイソンピアソンブラシ

メイソンピアソンのブラシは、硬さ×大きさの数だけ、多くの種類があるので、どれを買ったらよいのか迷う方も多いと思います。

さえこ

わたしも迷いました

迷った時の私のおすすめは、

1番人気のスタンダード、猪毛100%の「ハンディブリッセル」または、

 

猪毛100%の「ポケットブリッセルです。

 

美容師さんのおすすめだったり、芸能人が紹介しているのもこのタイプが多いです。

さえこ

実際に使っていて毛の硬さは丁度良いです

 

「ハンディブリッセル」と」「ポケットブルッセル」の違いはサイズです

ハンディブリッセル 21.6 x 6.4cm 16,999~20,900円(2021年) 掃除ブラシ付き
ポケットブリッセル 17.2 x 5.1cm 8980~13,200円(2021年)

毛足の長さは、「ハンディブリッセル」方が、3ミリほど長くなります。

 

髪の長さや用途で選ぶ

ロング~ミディアムヘアの方には「ハンディブリッセル」。

公式HPで「最初の1本にふさわしい」とされています。

 

ミディアム~ショートの方は「ポケットブリッセル」。

「軽くて小さい方が使いやすいわ」という方へおすすめです。

髪の量で選ぶ

髪の量が多い方には大きい「エクストラ」またはナイロン混合の「ミックス」でしっかりブラッシングできそうです。

髪の量が少ない、細い方は「センシティブ」がオススメです。

さえこ

わたしは髪が多いですが、長さがミディアムなので「ポケットブリッセル」を選びました!

贈り物に選ぶ

男性へのプレゼントにおすすめは「ポケットエクストラブリッセル」です。

硬質猪毛100%の「エクストラ」でかつ小さめサイズの「ポケット」は、ブラッシングの習慣が少ない男性にも使いやすいです。

こちらは公式サイトで取り扱っています。

\\【英国伝統の高級ヘアブラシ メイソンピアソン】 //

 

 

メイソンピアソンはプレゼントにも!

高級ヘアブラシは、自分で買うのは「贅沢かな?」なんて思ったり、だから、プレゼントしてもらった嬉しいです♩

ブラシはいくつあっても困らないし、場所も取らないし、使う度に相手を思い出す、「プレゼントに最適」です。

さえこ

差し上げるなら品質の良いものををモットーにています♩

 

ただ、有名がゆえに偽物が出回っているという噂もあります。

そこで、メイソンピアソンの公式サイトなら間違いなく本物です!

高級感がある無料ラッピング(期間限定)サービスもあるそうです。

公式サイトはこちらから↓

\\【英国伝統の高級ヘアブラシ メイソンピアソン】 //

 

おわりに

気づけば10年愛用している「メイソンピアソンのヘアブラシ」をご紹介しました。

実感した効果は

POINT
  • とかすだけで髪に艶が出る
  • 髪に大敵な静電気がおきにくい
  • 頭皮の血行促進を促してくれる
  • 耐久性があり一生モノ

30代より今の方が髪がキレイと褒められるのも、メイソンピアソンのおかげかなと思っています。

いろいろなヘアブラシを使用しては消耗してきたので、もっと早くメイソンピアソンを使えばよかったと思っているくらいです。

 

価格はお高めですが毎日使えて一生モノなのでコスパは良いと感じています。

さえこ

毎日のケアに取り入れてに取り入れてみませんか?

 

【英国伝統の高級ヘアブラシ メイソンピアソン】





 

 

髪と頭皮のエイジングケアにおすすめ!炭酸シャンプーの記事はこちら

ミルボン 炭酸シャンプーくちこみミルボン クリアスパフォームの口コミと効果 |エイジングケアで健やかな頭皮に♩