【ベネクス レッグコンフォート 】ふくらはぎのむくみと冷えに効果あり?実際に2年使用した口コミ

venex レッグコンフォート レビュー

 

こんにちは。さえ子です。

足元が冷えると「ふくらはぎのむくみ」「足のだるさ」「夜間に足がつる」などにつながってしまいます。

冬はもちろん夏も、冷房によって足元にたまった冷気が原因になることもあります。

 

そこで今回は、

woof

  • 足元の冷え対策のグッズが知りたい
  • リカバリーウェア・ベネクスの足用「レッグコンフォート」って効果があるの?

という方へむけて、ベネクスのレッグコンフォート を2年使用した実際の口コミと使用感の記事を書きました

 

VENEX(ベネクス)は休養専用ウェア」、ナノプラチナ等の鉱物を練り込んだPHT繊維が、着るだけで疲労回復を促してくれるウェアです。

わたしは足が冷えやすく、「ふくらはぎのむくみ」「足のだるさ」に長年悩んでいました。

ベネクスのレッグコンフォートを外出時や就寝時に使うようになり

Point
  • 足のだるさなくなった
  • ふくらはぎがすっきりする

などの効果を実感しています。

 

特に夏の冷房で足元が冷た~く冷えてしまう対策としても優秀です

この記事では実際に2年間愛用しているベネクスのレッグコンフォートの使用感、効果をご紹介しています。

 

PHT繊維ついて詳しくは、公式ページまたは当ブログの前記事をご覧ください

・ベネクスリカバリ―ウェアの商品特性(公式サイト)
・ベネクス 肩・首用2WAYコンフォートとネックウォーマー の比較と効果 2年間使用したレビュー

 

 

 

ふくらはぎのむくみと冷えにレッグコンフォートを愛用する訳

第二の心臓のふくらはぎを覆う

 

「ふくらはぎは第二の心臓」という言葉をご存じでしょうか?

ふくらはぎは重力で下がる血液を、心臓に向けて押し返すポンプの働きがあります。

ふくらはぎの血行がよくなれば、足のむくみや冷えの解消につながります。

 実感した効果3つ

ベネクス レッグコンフォート

1.ふくらはぎのむくみがとれた

購入した当時は慢性的な足のむくみがありました。

お店で試着したMサイズは足に痕が残ってしまい、Lサイズを購入しました。

ところが、使い続けていると、むくみがとれてLサイズが緩く感じるようになり、今となってはMサイズが良かったと少し後悔しています。

さえこ

女性はMサイズでほぼ問題ないとのことです(店員さん 談)

 

手持ちのLサイズの実寸です。

布地はストレッチが効いて良く伸びて足にフィットします。

ベネクス レッグコンフォートベネクス レッグコンフォート

 

MEMO

・サイズ:M 30-37cm L  34-42cm(ふくらはぎ周り)

 

2.夜中に足がつらなくなり、朝まで熟睡できるようになりました

使い続けたある日、ふと気づいたのですが、「そういえば最近、夜中に足がつらなくなった」と。

 

3.足が温まりよく眠れる

寝るときは、頭寒足熱(頭を冷やし、足を暖めること)にすると、よく眠れ、健康によいと言われています。

レッグコンフォートは温かいけれど暑すぎない点も優れています。

以前モコモコ系のレッグウォーマーを使い、夜中に暑すぎて脱いでしまうことがありました。

通気性の問題もあるかもしれません

dal

その点レッグコンフォートは程よい温かさ。朝まで継続してつけていられます。

結果、よく眠れるようになり、朝スッキリと起きられるようになりました。

さえこ

慢性的だった足のだるさも今ではほとんどなくなりました

 

実際の使用感

・締め付け感がない

薄くストレッチがあり、足にフィットするが締め付け感がなく、はいているのを忘れてしまうほどです。

着圧(締め付ける)タイプも試しましたが苦手感がありました。

さえこ

薄くて肌の一部のようになっています♩

 

・毛玉にならなくキレイに使える

ウール素材などの温めグッズは、毛玉になりやすく汚い印象になりがちです。

レッグコンフォートはしばらく使っていますが、毛玉もできずにキレイに使えています。

ベネクス レッグコンフォート

 

・縫製が丁寧である

糸の処理などの細部も気になってしまうのですが、縫い目も丁寧に始末されています。

 

・プラム色が素敵

個人的な意見ですが、プラムはくすんだピンク色で肌なじみが良いお色です。

肌なじみが良い色というとベージュが一般的ですが、ベージュよりもおしゃれな印象です。

 

MEMO
・色:プラム/チャコール/ダークネイビー(2021年現在)

 

メリット、デメリット

メリット

冬は寒さ対策、夏は冷房対策に1年を通して使える

足元に貯まった冷気により足元だけ冷えてしまうことがよくあります。

冬はもちろん夏には冷房対策が必要だと実感しています。

レッグコンフォートは素材がポリエステル主体なので、夏も違和感がなく、外側にひびかない薄さなので、通年使っています。

MEMO
・素材:ポリエステル84% ポリウレタン:16%

デメリット

夜中に下がってしまうことがある

就寝時につけて朝起きると、時々、クシュクシュになり下がっていることがあります。

今まで使った他のレッグウォーマーでも同じことがあったので、仕方ないのかもしれません。

さえこ

前述しましたが、サイズがLサイズで緩いのかもしれませんね

外出では下がる事なく、快適に使えています。

 

 

ベネクス足用の比較| レッグコンフォートとアンクルコンフォート

ベネクスの足用には、「レッグコンフォート」と足首用の「アンクルコンフォート」があります。

「アンクルコンフォート」は足首やくるぶしから、ふくらはぎ途中まで覆ってくれます。

 

レッグコンフォートを購入時にどちらにするかとても迷いました。

お店の方の話では、アンクルコンフォートとレッグコンフォートを重ねても良いそうです。

 

レッグコンフォートにして良かった点は、

Point

・使い方によっては膝まで覆えて使用範囲が広い
・夏の冷房対策に使用時、暑くなったら手軽に外し易い

どちらも捨てがたい魅力があるので、

さえこ

いつかアンクルコンフォートも買ってしまうかもしれません 笑
MEMO
アンクルコンフォート
・カラー:プラム/チャコール/ダークネイビー(2021年現在)
・サイズ:M 20-26 /L 24-30(足首回り)
・素材:ポリエステル84% ポリウレタン16%
・価格:2900円+tax

 

レッグコンフォートの価格やコスパは?

  • 価格 4,950円

足のマッサージ約1回分にあたるので、繰り返し使えるレッグコンフォートは長い目で見るとコスパは良いと思います。

さえこ

レッグコンフォートを使ってからマッサージに行く回数も減りました

そのほかには

Poinr

・無料で修理をしてくれる(送料自己負担)
・繊維が練り込んであるので、洗濯しても効果は半永久的に続く

など、長く使えるという面においても、コスパが良いと思います。

 

おわりに

というわけで、2年ほど愛用しているベネクスのレッグコンフォートの効果と使用感をご紹介しました。

もともとふくらはぎのむくみと足のだるさに悩まされて、いつも足が重~いとつらかったのですが、レッグコンフォートで解消されて以来、1年中使っています。

足が軽くなると全身もすっきりして、家事や仕事もはかどりますね

dal

 

そして、薄くて軽くてお肌の1部のようで、ただ付けるだけで良いので、私はレッグコンフォートをそっと足元に仕込んでいます。

 

さえこ

「第二の心臓」と言われるふくらはぎをケアして、これからも健康な毎日を送りたいです♩

 

 

ベネクスリカバリーウェアのレビューはこちら

ベネクス‗2WAYコンフォート_ネックウォーマベネクス‗2WAYコンフォート_ネックウォーマーレビューレビュー【ベネクス 肩こりと首】2WAYコンフォートとネックウォーマー 比較と効果 2年間使用したレビュー ベネクスパジャマ レビュー スタンダードドライ【ベネクス リカバリーウェア】スタンダードドライを2年使用した口コミと効果 熟睡 安眠