こんにちは、さえこです。
woof
Tゾーンのザラつきが気になる。
スクラブは肌を痛めそうで心配。刺激は控えたい。
という事で今回は、
- ウォーターピーリングって実際どうなの?
- ウォーターピーリングどうやって使うの?
という方へむけて
実際に使っている「ウォーター ピーリング 」のレビュ―を書きました。
毛穴のざらつきには悩んで、美容機器ジプシーをしましたが、ウォーターピーリングでようやく卒業できそうです。
さえこ
防水でお風呂でも使えて、何より、手軽なのにツルツルの手触りになるのでお気に入りです♩
タップできるもくじ
ウォーター ピーリングってどういうの?│選び方
ウォーター ピーリングは、水と高速の超音波の振動で、毛穴汚れや古い角質を落とすアイテムです。
愛用中のウォーターピーリング
選んだポイントは
- キャップと保護袋が付いている
- 本体が88gと軽い
- 保証期間がある
ウォーターピーリングの選び方
振動数
超音波の振動回数のこと。1秒あたり1万~3万回が平均的な数値です。
私が使っているのは26000回/秒です。
ヘッドの形状
主なヘッドの形状は3つあります。
さえこ
ストレート型
ストレート+カーブ付き 肌にフィットしやすい
スプーン型 小鼻の周りに小回りが利く
防水機能
防水機能は使用後に機器自体を軽く洗うので、必要です。
お風呂場でも使えるIPX5以上がおすすめ。
いろいろな機能
EMSやLEDなどの機能を併せ持つことが多い。
EMSとは、心地よい細かいタッピングとマイクロカレントのダブルの力で、顔の表情筋を鍛える作用があります。
さえこ
LEDは、大人ニキビや毛穴のつまりには青色LED、シワにタルミには赤色LEDが推奨されています。
dal
\LEDつきウォーターピーリング/
充電機能
USB 充電がおすすめ。
1回あたりの使用時間が短いので、1回の充電でしばらく使えます。
毛穴用美容機器/ウォーター ピーリング・ 毛穴吸引機・洗顔ブラシの 違い
毛穴や角質の汚れをとる美容機器は、主に3つあります。
ウォーター ピーリング
水と高速の超音波の振動で、毛穴汚れや古い角質を落とす.
毛穴 吸引 器
空気を吸う力で、毛穴汚れを直接吸引して取り除く。
チー
洗顔ブラシ(電動タイプ)
ブラシの形で毛穴の奥の汚れを取り除く。
woof
dal
ウォーター ピーリング 実感した効果
4か月ほど使用しての感想です。
主にピーリング(クレンジング)モードとイオン導入モードを使っていますが、お肌の引き締まりを感じています。
チー
ピーリング(クレンジング)モードと効果
ピーリング(クレンジング)モードでは、ヘッドを下を向きにしてなでるように、筋肉の凹凸に合わせてゆっくり動かします。
使用中はわずかなジリジリ音と、肌にあたる部分にわずかな振動があります。
さえこ
小鼻周りをピーリングすると、ヘッドに付いた微小な汚れが確認できました。
dal
私はTゾーンを中心に小鼻周りや鼻全体など、ザラつきゃすい部分に使用しています。
ピーリング後に肌を触ると、手触りがツルツルになって明らかに違いを感じて、
ピーリング後に化粧水をつけると、化粧水の浸透も良くなっています。
長い期間目の近くにイボがあり、「消えてほしい」と願いながら当てていたら、ある日ポロっと取れて驚きました。
使い方│洗顔料
乾いた状態では使えないので、洗顔料を十分に泡立て顔に乗せてから、ウォーターピーリングをあてます。
\超便利な泡立てカップの記事はこちら/

いつ 使う?頻度と時間
朝、夜でもどちらでも大丈夫ですが、私は朝起きて、Tゾーンがざらついていると感じた時に使っています。
頻度は週1~2回です。注意書きにもありますが、毎日使わない方がよいです。
イオン導入モード
ヘッドの向きは上向きで、シートパックの上から優しくなでるように使います。
裏の金具は電極になるので、イオン導入、導出時には、ここを手で触れて握りながら使います。
イオン導入は、ビタミンCのシートマスクの上から導入することが多いでのすが、シートパックのみの時と違って、お肌がモチモチになります。
肌への刺激が少ない
肌に軽く触れる程度なので、肌への刺激が少ないです。
肌に押し当てず面を滑らせるので、摩擦による刺激が少ないのも、メリットだと感じています。
dal
モードは上から
1.クレンジングモード・・・超音波で毛穴汚れや余分な角質を取り除く。
2.イオン導出・・・イオンの力で毛穴汚れを吸い付けて、汚れを落とす。
3.イオン導入・・・シートパックの上から滑らせ、イオンの力で化粧水の成分を肌に浸透させる。
4.EMS・・・マイクロカレントで表情筋に刺激を与えてリフトアップする。
さえこ
おわりに
amazonで購入し、愛用しているウォーターピーリングのレビュ―をご紹介しました。
ピーリング、イオン導入、導出、EMSの機能付きが3000円で買えるなんで、今までの美容機器は何だったの?と思ってしまいました!
当てる角度や頻度など、使い方に少しコツは必要ですが、毛穴汚れや余分な角質除去には良い仕事をしてくれるアイテムです。
さえこ
ランクアップするならば、価格は2万弱と上がりますが、小鼻用ヘッド、平面ヘッド、ひじやかかとのボディ用ヘッドが付属する、こちらのウォーターピーリングもいいな~と思っています。